お知らせ

お知らせ

全社員対象のメンタルヘルス教育研修会を開催致しました

2025年10月16日(木)に、外部講師としてエムスリーヘルスデザイン株式会社メンタルヘルスセンターの伊達創大公認心理師を京都微研本社にお招きし、京都微研とささえあホールディングス(HD)合同で派遣社員を含む全社員を対象にしたメンタルヘルス研修会をWEB配信で開催致しました。

今回は「職場におけるメンタルヘルス ~ストレスの波を乗り切るコツ~」と題して、レジリエンスをテーマに行いました。

レジリエンスとは「回復力」、「復元力」、「弾力」などを意味する言葉で、失敗や挫折をしてもその経験を糧に成長することができる"しなやかな回復力"と言われております。

研修会では、「ストレス」及び「4つのレジリエンスのチェックと強化」に関しての講習を受け、個人単位で5種類のワークを行いました。

個人ワークでは、先ず16項目での「レジリエンス・マッスル」チェックを行った後に、以下4つのレジリエンスチェックとそれを強化するポイント説明及び企業や著名人におけるレジリエンス成功事例の解説を受けました。

 1.人との絆:自分をサポートしてくれる人及び頼りになる人を書き出す

 2.強み:自分の強みを再発見するために24項目で点数を付ける

 3.自己効力感:15項目に回答して自己効力感を自覚する

 4.ポジティブ感情:日々の仕事や生活の中で好きなこと、幸せや心地よさを感じる時間を書き出す

今後も京都微研及びささえあHDでは定期的に様々な研修会を実施して、常に社員が働きやすい職場環境の整備に努めてまいります。

レジリエンス研修会 (1).JPG